ブログ
-
自然への回帰
北関東某所の古民家へ 先日、顔見知りのツテで北関東某所の古民家に住んでいる御兄弟の家へ複数人で御邪魔させて頂きました。そこの御兄弟さんたちは住んでいる古民家の近所に畑を借りていて、自然農法を実践しておられます。福岡正信(ふくおか まさのぶ... -
白根神社、白糸の滝、白瀧龍神
武蔵国(むさしのくに)=武州の龍と武神を祭っている社へ 神奈川県横浜市旭区に武神である日本武尊(やまとたけるのみこと)と龍と不動明王を祭っている神社があります。不動明王は仏教の仏の一つの姿ですが、神仏習合により神道と混ざってこのように祭ら... -
山川紘矢、山川亜希子ご夫妻の座談会をやります
翻訳家の山川ご夫妻の座談会 イベント情報です。4月29日(火/祝日)に翻訳家の山川紘矢、亜希子ご夫妻の座談会を行います。時間 :13時30分~15時30分場所 :アグライアのサロン(神奈川県川崎市麻生区王禅寺東3-32-25)参加費:4000円(税込み) 三元... -
関節の捻挫の実体験
肉体組織の損傷の即興ケア法「経絡伸展」 つい先日、体術の立ち合いに出て三戦全勝出来たのですがその代償として右足首と左手薬指を捻挫しました。両方とも一戦目で捻挫したのですが、素手でもやれる自己ケア法をその場で行い一時的にですが痛みを緩和させ... -
自然界に満ちている生命エネルギー(氣)を使う自己ケア法②
自然界から生命エネルギー(氣)を得る自己ケア法 前回の記事で中国発祥の漢方の思想では人間の肉体は「氣の器」と解釈されていると書きました。氣とは生命エネルギーであり、その生物が生きるために必須の不可視のエネルギーです。その氣という生命エネル... -
自然界に満ちている生命エネルギー(氣)を使う自己ケア法①
感覚と思考。心と脳。感じることと考えること。 人間は生物ですが、生物は生きるために常に体内でエネルギー代謝を繰り返しています。代謝(たいしゃ)とは、生物が生命を維持するためにその体内で行う化学変化とそれによるエネルギー変換の総称です。物質... -
痛みを感じる仕組み
こんにちは!氣の整体 加地です。 痛みってどんな仕組みで感じてるか気にしたことはありますか?痛みは、痛みを感じる受容体に何かしらの刺激があったときに感じる感覚です。人間の肉体の中で痛覚の受容体は「皮膚」と「筋膜」と「骨膜」の三つにしかあり... -
「シャイニングサロン アグライア」は親子ではじめたサロンです
私たち親子は、息子の発達障がいグレーゾーンに向かい合い認め合いの経験をしてきました。 はじめはとても混乱します。私達がなんでも安心してお話しできる場所があったらいいな!と探していた場所。探しても探しても無かった場所です。 無いのなら自分達... -
子育て支援カウンセラー 加地一江のごあいさつ
皆さんはじめまして 親子でアグライアサロンを営んでいる加地一江と申します。 私は小さい頃は内弁慶で学校で発言するなんて、とっても怖くてできない!タイプの子どもでした。今振り返ると幼稚園の先生がとても厳しく怖すぎた!ので、先生🟰あまり... -
【アグライア、経絡調整 整体 加地】の「ホームページ移転」に伴うURL変更のお知らせ
日頃より「アグライア シャイニングサロン」のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度、ホームページを全面的にリニューアルし、2024年12月16日(月)に公開いたしました。 その際、URLも変更になりましたので、お気に入り登録を...